コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎自分との闘い(知財実務編2)

仕事をする上で、私がよくやってしまう失敗の原因は、
先入観です。

未知の分野、経験の浅い仕事の場合に、多いようです。

経験のある分野のほうが先入観を持ち込みやすいように思われるのですが、
実際には逆になっています。

原因を考えてみました。

未知の分野や経験が少ない分野の場合、
自信がないので他の分野における類似の事項や知識を総動員したがるからでしょうか。

経験のある分野は気持ちに余裕があり、真っ新な気持ちで入っていけるのでしょう。

「先入観」がプラスに働くことはあまりありません。

先入観を消したり(抑え込んだり)、
先入観を持っていることに気付けるかどうかは、自分との闘いだと思っています。