コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎ゼロからの勉強

知的財産についての勉強をゼロから始めるのであれば、できるだけ薄い本を使うと良い。
全体の概要が掴めるからです。

全体が掴めずに前へ進むと、何を勉強しているのかが分からなくなり、
投げ出してしまいたくなるからです。

ビジネスコンプライアンス―検定試験公式テキスト「初級」(東洋経済新報社)
の『第2章第2節』をお読みいただくことをお薦めします。

A5版で約50ページにて、産業財産権法と著作権法とがまとまっています。

(産業財産権法は、私が担当しました。我田引水で恐縮です。)

何らかの理由で、一から勉強し直したい、という方にもお薦めしたい。
大事なことと細かいこととの区別がつく、というきっかけになるかもしれません。

なお、ビジネスコンプライアンス検定については、別の原稿にてご説明したいと思います。