あるとき、書籍やインターネット経由の二次情報を羅列して周りを圧倒する方と、
ある議論をしていました。
彼の主張において、二次情報に論拠を求める場面が続いたので、私は自らの体験を例示し、
現場情報も大切ですよね
と反論したところ、
現場、と言う言葉に、部外者を排除しようという疎外感を感じる。
(だから私は、現場とか、現場主義ということは嫌いだ。)
と返されてしまいました。
「現場主義」を二次情報から刷り込んだ自分としては、
複雑な気持ちがしました。
その後、どうなったか。
二次情報に詳しい彼が珍重されるようになったので、
私はその会合から距離を置くようになりました。
ビジネス小説的には、現場情報を本社の経営陣に伝えようとしたが
一蹴された地方工場の責任者の気持ち、これを少しだけ共有しました(笑)。
以上