Googleが、特許の検索サービスに着手しました。
http://www.google.com/patents
特許という一括りの情報群は、極めてデータ量が多いので、
ウェブ2.0 というコンセプトからは外れている、
と思っていたのですが・・・。
さて、とある企業では、
会社のアドレスからのアクセス禁止
の指令が出ているとのこと。
その理由は、・・・・・・・・・・ お考え下さい。
と書いたら、
危険性を指摘されている方が、既にいらっしゃるとの情報を得ました。
http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/2006/12/google_6880.html
情報という世界の中で、何を目的に、どんな手段で、
グーグルは進んでいくのでしょう???