コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎うける言葉/うけない言葉

とあるコンサルタントさんにお聞きしました。

数年前(10年近く前?)、「企業おける問題を”可視化”せよ」、
といった趣旨で本を出したそうですが、あまり売れなかったそうです。

一方、昨年のビジネス雑誌やビジネス本を見ると
「見える化」という言葉が多用されていたように思います。

同じことを言っているのに、。。。 と思ってしまってはいけないのでしょう。

「可視化」が売れずに「見える化」が売れたのは、
時代の変化が原因なのか、ある程度普遍的な原因なのか?

原因が後者であるならば、
売るためには学術的であるより、直接的であれ、

でしょうか?