→的場特許事務所や有限会社夢屋のサイト。
——————————————————————————–
→特許庁発行の公報、経過情報(審査・審判・登録)、企業が発行する技術雑誌、海外特許情報(米国特許/国際公開PCT)を収録しています。概念検索ができます。
——————————————————————————–
→古谷榮男 先生のサイトです。知的財産用語について知りたい場合はここです。
——————————————————————————–
◆知財文化 創造と教育/◆知財ブログ
→遠山勉 先生のサイトおよびブログです。情報量が凄いです。
——————————————————————————–
→知財系SNSipippi(イピッピ)を運用しています。
——————————————————————————–
→弁理士業務から弁理士試験、求人情報などに関する情報サイトです。
——————————————————————————–
→初心者を対象とした知的財産権の基礎知識講座があります。
——————————————————————————–
→これからのビジネスパーソンに求められる「知財発想法」について考えされられるサイトです。