コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎弁理士の身分証明書(1)

弁理士に身分証明書があることをご存知でしょうか?

 日本弁理士会の会員課にて所定の手続きを取ると、
写真入りの身分証明書を発行してもらえます。
(有効期間3年)

身分証明書の提示を求められたときには、
弁理士の知名度向上も兼ねて
まず、この弁理士の身分証明書を出します。

 しかし、ほとんどの場合、
「免許証か何かありませんか?」
と突っ返されます。

そのたびに、ちょっと情けない身分証明書だな、と思うのです。

  なお、この身分証明書、
  日本弁理士会の会員であることを証明してくれているのですが、
  「弁理士」であることを、直接証明してくれていません。
 (弁理士は日本弁理士会の会員でなければならないから、
  間接的に弁理士であることを証明しているのでしょう。)
  改善の余地有り、でしょうか。