コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎新規性の実践(の難しさ)

ある保守的な業界の関係者を前にして、よく使った事例です。

 「こういう新規サービスがあったら私自身、嬉しいと思うのですが、
  そういうサービスをシステム化したら、特許のネタになりますよ。」

という説明をすると、保守的な業界の常として、次のような質問が出ます。

 「そんなサービス、前例があるのでしょうか?」
という質問です。

 「前例があったら、特許になる訳がないでしょ(笑)。」

前例がないと前に進めないですか?
不案内なTPOでは、前例がないと前に進むのをためらってしまうのですが、
前に進む、チャレンジする、ということは、前例がないことに挑戦することでもあるはず。

そう言ったところで、

   業界と無関係なお前に何が分かる!

と反論されてしまうのがせいぜい。

違う業界の風を受けたいという趣旨で、
知財という別の業界の話を聞く機会を作ったはずでしょ?

なんて返したら、喧嘩になってしまいますから止めます・・・