前回もご紹介しましたが、試験における免除制度というのができたのですが
これには、ちょっと吃驚しました。
必須5科目、選択3科目を同年に合格することが必要だった私の時代からは、
ちょっと考えられないくらいの負担軽減ですね。
さて、私が合格した平成3年は、合格率3%弱でした。
昨年あたりは7%くらいのようですが、
実は、選択科目免除の受験生の合格率が約10%であり、
選択科目免除のない受験生は、依然3%くらいだと聞きました。
来年度からの免除制度の導入によって、
選択科目によるハンディが緩和されるのでしょうね。