コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎特許事務所業界の源泉とは(5)

特許明細書作成の修行が簡単ではない、
という理由を別の面から書きましょう。

   簡単ではない = 一人前ではない = 給料分稼げない

という図式は、理解できますよね。
給料分稼げない人を、誰が雇ってくれるのでしょうか?
想像してみてください。

別のコラムでも書きましたが、
特許事務所の業界は構造的な不況の時代に突入しています。
その辺も、併せて考えておいた方がいいと思います。

数回の連続コラムを書いてきましたが、結局何が言いたいのか。

  特許明細書の作成を経験してから、弁理士試験に挑戦すべきだ!

ということです。

経験できる、というところまで行かないとしても、
かいま見る機会は、ご提供させていただきます。

   ↓↓↓
特許実務基礎マスター講座