コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎インターネットビジネス法(21)

【補足】

インターネットを利用したビジネスの法律について、
20のQ&Aを介して、簡単に説明してきました。
大事なことは、法律に違反しなければいい、ということではありません。

道徳、倫理に反してビジネスをしてはいけない、ということです。
法律で禁じられていないからといって、ユーザに迷惑を掛けるような行為や倫理に反する行為は、
慎むべきなのです。

もちろん、ユーザに迷惑を掛けるような行為があれば、
法律違反かどうかはともかく、ユーザが離れていってしまうことで、
制裁されたと考えても良いのかもしれません。

しかし、ユーザに不利益をもたらすことが予想され、
自らは利益を得て逃げるようなビジネス行為を案出したとしましょう。
それが法律に違反しているかいないか、を考えるのではなく、
自らの道徳観、倫理観に照らして答えを出してみてください。