コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎社内幹部へのセミナー講師の経験(1)

社内のマネージャークラスの方に、「知財戦略」をテーマとしたセミナー講師を、
というご依頼を頂戴し、そのときに考え、更にその後考えたことです。

受講する皆様がどのような前提知識をお持ちなのかを事前に掴んでおかないと、
大きく外してしまいます。

しかし、どのような前提知識をお持ちなのか、は、
事務局の方と事前に打ち合わせをしてもなかなか掴めませんでした。

ベースとなるセミナー資料を用意しておき、それをベースに実例を喋り、
反応を感じ取ろう。その感じ取った反応から軌道修正しよう。
そう考えていったのですが、結果としてうまくいきませんでした。

受講者は何人もいらっしゃるので、一律の反応があるということは稀であり、
反応してくださった中から、自分がやりやすいテーマや軌道修正をしていったのです。

そのときは、一番反応してくださった方に合わせてみたものの、
他の方がもっと白けてしまったようでした。
そして、それがなぜだったかを知ったのは、セミナー終了後でした。

私がターゲットととした方は、他の受講者と異なり、他社から転職されてきたという
ご経歴だったのです。

「知財戦略」という難しいテーマであったことを差し引いても、
大半の受講者に対してある程度の満足度を与えられなければ講師として失敗である、
ということを改めて強く感じた、貴重な経験でした。

ただ、私自身の貴重な経験となった一方、
受講していただいた皆様には、申し訳ない気持ちです。
チャンスがあれば、再チャレンジしたいと思っています。