コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎五輪マークの商標出願

 オリンピックイヤーには、五輪マークが少なからず商標登録出願されるそうです。
 また、市町村合併や駅の新設などに伴って、その名前が土産物などの分類を中心に
商標登録出願されたりしているようです。
 きっと、新東京タワーの名称「東京スカイツリー」などもきっと・・・

  いずれも一私人に独占させることに適さないので、ダメなのです。

 「商標」とは「多々ある商品の中から選んでもらうべき識別標識」と略語なのだ、
 使っているからこそ消費者のためになり、だから登録して上げる価値があるのだ、
ということが、もっともっと定着しなければ、
商標法が目的としている「流通秩序の維持」とは反対方向に
世の中が進んでしまいます。

 お隣の国で日本の地名、県名などが商標登録されていることに
怒りを覚えている方も多いと思いますが、
その怒りの理由と同じレベルのことを、日本人が率先して止めないと説得力が低下します。