とある社長さんからお聞きした話です。
その社長さんの会社に、仕事を発注してくれるX社の担当者A氏は、
その社長さんとの打ち合わせに、たとえば
15時15分に来てください
と指定してくるそうです。
するとその社長さんは、わざと15時30分くらいに訪問するそうです。
社長さん曰く、
何かと忙しい午前中ならともかく、午後の真ん中あたりに、
15時15分、という指定をしてくるということは、
A氏は、私の会社を「下請け」としてしか見ていない、と思える。
だから私は、わざと遅れていき、ささやかな抵抗を試みるのです。
他社には行っている「提案」も、X社にはしません。
やり甲斐がないからです。
私はX社もA氏も存じませんが、非常に考えさせられるお話でした。
(2008年8月作成)