セミナー講師が、時々、
今回の内容はビデオ撮影して、他で使います
等の宣言をしてから、セミナーを開始することがありますが、
それを聞くと、質問などがしにくくなる。
後でビデオを見た人から「バカな質問をしてやがる・・・」
などと思われたくないから。
それを考えると、
セミナー講師が、参加者に対して「撮影しますよ、良いですか?」
と許諾を求めるのは(駄目だと拒絶できない状況にありますが)、
後々に問題を残さないため、ということになります。
セミナーという著作物の主たる著作者は講師でありましょうが、
質問や発言などがそのセミナーの柱となっている場合には、
質問者や発言者も、「従たる著作者」とでも言うべき立場があるように
思えてきました。
(2008年9月作成)