古典芸能のプロデューサN氏とお話をしていて、
知財業界において大変重要なことに気づかされました。
文化を伴わないから尊敬されない。
貿易摩擦を産み、輸入した国の国民から、後々疎まれる。
あるいは、コピーされ、輸出が減る。
しかし、文化というソフトを伴った輸出品は、
コピーできない上に、それを手にした者、
手にしたいと願う者に対して、「憧れ」を産む出す。
文化はコピーできない。
そんな言葉が思い浮かびました。
「コピー問題」の解決の糸口が、この辺りにあるのでは。
N氏は、「落語」を輸出して日本が尊敬される国となるとともに、
世界の子どもたちを笑顔にしたい、世界を平和にしたい、
という夢を話してくださいました。
夢を追う姿はカッコイイ! 自分も負けてはいられません。
(2008年11月作成)