出張先のある食堂にて昼食をとっていたときのことです。
そこはあるサービス業を営む会社に近接していたためか、
その会社の従業員さんたちが、その食堂に何人かいらっしゃいました。
私がそのことに気づいたのは、
そのサービス業の方々が、社内で身に付けるであろうネームプレートを
外さないで食事をしていた
からです。
ネームプレートをしながら仕事の雑談をしてしまったらどうなるのか?
社内の人間関係くらいなら、固有名詞が出てきても、漏れて聞こえてくる話は、
サラリーマン物語に聞こえるだけですから罪がないでしょう。
しかし、その会社の顧客となっている会社名でも出てきたら・・・
ネームプレートがあるが故に、二社の関係が特定できてしまい、話の内容によっては、
社外の人間に漏らしてはならない機密を知ることができてしまうのでは・・・
漏れ聞こえてくる会話を耳にしながら、自分では注意しなければ!
と思った次第です。
(おまえは、ネームプレートなんかして仕事してないだろうが! と心の声。)
(2009年12月作成)