久しぶりに「文武両道」という言葉を耳にしました。
中学生、高校生の頃には、ちょっと憧れた言葉。
大学生になる頃には、
まあ、両方できれば理想的だよなあ
と冷めてきたちょっと懐かしい言葉。
そして今は、全く他人事のように聞こえ、
その聞こえ方に恥ずかしさ、情けなさを覚えました。
良い仕事をしていくためにも、頭と身体の両方を鍛えよう!
大人のくせに変ですか?
そんなこと、無いですよね。
(2010年4月作成)
『弁理士 的場成夫が、一人前ビジネスパーソンとしてのスキル、天職、知的財産コンサルティング、知的財産の学習方法など主なテーマとして、 10年後でも役立つコラムを、と心掛けながら発信させていただいています。』
久しぶりに「文武両道」という言葉を耳にしました。
中学生、高校生の頃には、ちょっと憧れた言葉。
大学生になる頃には、
まあ、両方できれば理想的だよなあ
と冷めてきたちょっと懐かしい言葉。
そして今は、全く他人事のように聞こえ、
その聞こえ方に恥ずかしさ、情けなさを覚えました。
良い仕事をしていくためにも、頭と身体の両方を鍛えよう!
大人のくせに変ですか?
そんなこと、無いですよね。
(2010年4月作成)