コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎個人発明家との共同出願

 個人発明家と共同出願をした、という会社の担当者から相談を受けました。
 (出願代理は、その個人発明家さんと懇意な弁理士さんが担当)

   うちの会社がこの発明にて営業成果を上げた場合、
   その発明家さんに、どんな権利があるのか
   (どれくらいの支払いをしなければならないのか)

というのが相談内容でした。
 詳細な相談内容はここでは触れませんが、相談者から聞いた事実で興味深かったのは、

   発明家さん、はっきりとモノを言わないんですよ

ということ。

   自分の権利をどのくらいにして欲しい、という主張をせず、
   共同出願をした会社が利益を上げた頃に難しいコトを言ってくるのでは・・・

ということを、相談者はしきりに心配されていました。

 自分の権利を過大に主張する、という個人発明家さんは少なくない、という気はしていましたが、
個人発明家さんの主張は、「当初から権利を過大に主張する」というパターンばかりではないようですね。

    (2010年5月作成)