クリシェとは、よく使う言い回し、のことだそうです。
ナマコを最初に喰ったヤツは偉い
と、食事やらグルメのうんちく話でよく出ますが、これもクリシェでしょうか。
さて、出張先で晩飯(鴨汁付け蕎麦)を食べながら、
ナマコを最初に喰ったヤツより、柚子の皮を薬味にしたヤツの方が、
私の舌には貢献してくれている(鴨汁には柚子の皮が入っていた)
と、ふと思いました。
どちらも、最初に考え、実行して広まった(広めた)とすれば、知的財産の拡散であり、
尊敬に値することは間違いない!
しかし、ナマコにしろ、柚子にしろ、名前が残っていないことには、
尊敬の対象が特定されません。なんだか残念に思いました。
発明者の氏名を記載する、ということは本人の名誉のためだけではなく、
後の世の人々が尊敬の対象を明確にするためでもあるのでは?
ふと、そんな気がしました。
(2010年10月作成)