経験や実績を積むと、発言力は付いてきます。
たぶん、その発言力は、ある程度の説得力も伴っているはずです。
それは悪いことではない。
しかし、発言力が増すと、「いい気になる」というおそれがあります。
「いい気になる」と、たくさんのことを見落とします。
建設的な反論が聞こえなくなり、小さな批判に気付かなくなってしまいます。
そもそも建設的な反論をしてくれる方の数も減ります。
経験や実績が遠慮を生んでしまうから。
いい気になってはいけない! 常に謙虚でなければならない。
いい気になってはいない、というポーズを取っても、
自分を騙しているだけであり、他の誰も騙せない。
常に常に気をつけたいと思います。
同時に、経験や実績を積んで発言力を増した方に対しても
建設的な意見や反論、素朴な疑問を遠慮無く言える自分でありたいと思います。
(2010年11月作成)