コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

◎発揮能力と保有能力

人間に備えられている能力を大別すると、以下の2つに分類できる(スポーツに限らない)。

 「発揮能力」とは、実力を本番で発揮する能力のこと。
 「保有能力」とは、実力を蓄え、且つ伸ばしていく能力のこと。

  (参考文献=「No.1メンタルトレーニング」  西田文郎 著)

 ビジネス本やビジネス雑誌も「発揮能力」を向上させることを目的としているのか、
「保有能力」を向上させることを目的とするのか、区別するだけで役立ちそうです。

 なお、保有能力を伸ばすことに触れず(個々人に任せ)、発揮能力だけ頑張れ、
というアドバイスだけに従っていては、出すものを出し切って、そして疲れてしまうのではないでしょうね。
 保有能力をじっくり伸ばすことを見つめ直せば、出し切った力も戻ってくるはず。

 とすれば、日頃の鍛錬が重要なのですね。

 (2010年2月作成)