朝食時のラジオのほか、CD、MDの再生で活躍してきたデッキの
CDトレイが出っぱなしになってしまいました(要するに壊れた)。
正月休みに家電量販店へ行って尋ねたところ、
MDを再生できる製品は、もうありませんよ
と言われました。
そういえば、MDウォークマン(ソニーの登録商標)の生産中止、という記事を読んだ気がする。
(いつ頃だったかは思い出せないのですが)
カセットテープokの製品はあるんですけどねぇ
と申し訳なさそうに定員さんに言われました。
MDは、音楽の記録媒体デジタル化の中では過渡期の製品だった
ということでしょうか。
MDよりも古いカセットテープは、歴史(使われていた期間)が長かったからなのでしょう、
まだまだ需要があるということですね。
アナログがデジタルに勝った、とまで言えませんが、マーケットの力を見た気がします。
(2012年1月作成)