昨年末の反省を、きちんと残しておきます。
年末が近づいて、「またやってしまった」と思ったことは、
年賀状の準備が、またもや遅れたことです。
今年は、11月末には、ほぼ文面案が出来上がっており、
近年(少なくとも昨年)よりもずっと早いスタートを切りました。
しかし、結果は近年と同じく、本格着手がクリスマス過ぎ・・・
12月に入って、泊まりがけの出張が2度も入ったことが、
近年になかったハプニングだったとはいえ、言い訳に過ぎないことは、
自分自身がよく分かっています。
住所録の作成作業が遅れたのです。しかし、これは、昨年も同じ。
なぜ遅れるのか?
日常業務から頭を切り換えないと出来ないことだから。
12月は毎年、忙しいから日常業務から離れがたい。
だから11月中に、住所録の作成に着手すれば良いのですが、
11月以降に出会ったり、喪中はがきが来たりしたら・・・
と躊躇してしまうのです。
結局、自分の優柔不断さが、愚行を繰り返してしまう原因なのです。
さて、本年こそ、この反省を活かしましょう。
(2015年1月作成)