公共の体育館のトイレで、
シューズのまま
お履き下さい
と足の甲部分に印字された大きなスリッパを見かけました。
体育館では、室内用のシューズを使っている方がほとんどですから、
トイレに入る際、そのシューズを脱いでトイレ用のスリッパに履き替える必要がある。
しかし、シューズを脱ぐのを面倒がって、シューズのままトイレを使う人が、
少なくない数、いたはずです。
当然、体育館の清潔性を損なう原因ともなっていたはず。
トイレ用のスリッパに履き替えて下さい
という張り紙をどれだけしても、なかなか厳守されることではないでしょう。
ユーザのマナーに頼るのではなく、公共施設側のニーズをくみ取った商品ですね。
数多く売れる、ということはないでしょうが、なかなかたいしたものだ。
そう思ったのでした。
しかし、特許や意匠の取得は難しいだろうなぁ。
(普通のスリッパを単に大きくしただけ、に見えたので)
(2016年5月作成)