コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

締め切りがなくなった本ブログのこれから

2018年4月に、本ブログはリニューアルしました。
アクセスいただいた方にとっては、デザインが変更されたのみですが、
私を含めた運営側は大きな変更を伴いました。
全てのコラムを私が書いている、ということは全く変わりません。
運営における大きな変更は、コンテンツ管理の外部委託を終了し、
ライターである私の自己管理、となったのです。

これまで、週3回(月水金)に記事をアップするという決まりの下、
管理会社へ私が記事を送信し、記事のアップ作業などをしてもらっていました。
(当然、管理料をお支払いしていました)
その前提として、アップする記事のストックがなくなると督促される
という管理下に私がいたのです。
外部に締め切りを督促してくれる業者がいる、ということが、
記事を書き続ける自分のモチベーションとなってきました。
督促されることがなくなった今、どうなっているか・・・

ブログ開設以来、東日本大震災の直後1ヶ月を除いて、
週3回(月水金)という自ら課したノルマをこなしてきましたが、
本年5月後半、とうとう途切れてしまいました。
この1~2年、週3回のノルマに無理があるな、
と薄々感じていたこともあり、仕方が無いと思っています。

途切れたことを機会とし、新たな方針を、と考えているものの、
新たなコンセプトが打ち出せたわけでもありません。
しかし、更新ペースを落としても、継続するつもりです。

今月を終えると、本ブログは満12年となります。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

(2018年5月作成)