以下、ホームページより抜粋です。
事業者 ;公益社団法人 味の素ファンデーション
活動内容;仮設住宅等入居者の健康で栄養バランスのとれたおいしい食事を取って頂くきっかけとしての料理教室 の開催。
ボランティアの活動内容; 上記の料理教室の補助。
会場の設営の手伝い、調理台や調理器具、用意された食材のセット、セミナー中の簡単な進行サポート、終了後の後片付け・簡単な清掃、機材の車両格納への補助
さて、私が参加したのは、具体的には、以下のような会でした。
主催 ;福島県富岡町社会福祉協議会
開催場所;富岡町総合福祉センター
参加者 ;16名(男性3名)
活動時間 ;9:40~13:10
(作った料理を食べながらの歓談を含む)
アフター ; 13:10~14:10
主催者である社会福祉協議会の方々と、
現状の課題、今後の希望などの意見交換をさせていただきました。
富岡町には、眼科医、歯科医師が戻ってきていないだけでなく、
床屋、美容院もまだないため、隣町まで出かけていかなければならない、とのことでした。
美容師さんが出張してあげたら、喜ばれるかもしれません。
公益社団法人 味の素ファンデーションでは、
復興応援「健康・栄養セミナー」(赤いエプロン・プロジェクト)
のボランティア募集しています。
交通費、前泊の宿泊費などは自腹となりますが、
貴重な体験ができ、高齢化社会に対して考える機会になることは間違いありません。
簡単ではありますが、活動報告でした。
(2019年2月作成)